天罰 12月05日 14:18 朝 お金を落としたっぽい お財布からコロンと10円 ………なわけあるかいっ! 入金しようと封筒に〇万円入れてリュックに入れておいた それが無いのだ コンビニでお財布を出した時にはそれを見た しかし 駅でチャージしようと思ったら封筒が無いっっ ないっないっないっなーーい 何処を探してもない 現金は出てこないというジンクス 絶対に猫ババされてるに違いない こんなときに限って駅近の交番はもぬけの殻 パトロール?? ふざけんなっ パトロールなんかしてんじゃねーよ もー 役立たず きっと猫ババした人はいろんなもの買っちゃって いいもの食べちゃって ちくしょーめ 腹壊せっ ぜってー壊せ ずーっと壊れてろ 一生壊れてろ 毛事情 12月04日 11:02 滞在先の部屋の洗面所や浴槽に 長い毛が落ちている事がある マジっすか!!! 何がなんでも部屋を変えてもらいたい主義だ お墓の一人歩きはへっちゃらだけれど 落ちている他人の長い毛だけはとてつもなく気味が悪い 昼下がり 12月03日 14:47 秋の日差しを浴びて ほっこりと穏やかなお顔を見ていると 眠くなってきます (文京区某お寺にて) 顧客 12月02日 11:00 星野家様の塩のお陰であんなとここんなとこ見事につるんつるんで御座います。 使い始めてかれこれ10年が経とうとしておりますが、切らすことなくヘビロテしております。 お風呂で全身ズリズリズリズリすり込んで日々努力を重ねて参りました。 たまに見えない傷なんかあった時にはとてつもなく滲みたりもしますが、そこは根性です。修行だと思い男らしく耐えて参りました。 1ヶ月で一個のペースで使い終え、1年で12個、それが10年ですから……えええええーーーーーーーっっっ 凄いですよ、星野家様ぁ~ 棺桶に入るまで使い続ける所存で御座います。 ちょろ 11月30日 11:00 土曜日なのに 電車混んでる ………おっちゃん……近っっっ もっと離れろ ん? おっちゃんの顔の真ん中から ちょろっと出ているものが気になる あーーーー気になる おっちゃん!鼻毛伸びてるで エクスタシー 11月29日 12:21 自分が進む方向よりちょいとずれた所に落ちている枯れ葉がどうしても踏みたい衝動にかられる。 踏んだ時の「かさっ」と言う音が何とも言えずいい気持ち。 もうっ たまんないっ 想像しただけで興奮 あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ 踏みたいっっっっっっっっ! 言葉 11月28日 11:40 雨にまつわる日本語は1200種類もあるらしい。 つまりそれは 1200とおりの違いがあると言うことになる。 日本人の表現感覚は素晴らしいのだ。 エスキモーも雪にまつわる言葉を100種類持っているとか。 国によっては 蝶々も蛾もパピヨンで通しちゃうところもあるし ロシアでは虹は4色らしい 繊細な表現の出来る国に生まれて良かったと思う。 因みにここ数日雨が続いているけれど この時期に降る雨のことを 「さざんか梅雨」 と表現するそう。 あたま 11月26日 21:10 すごっ!! 袋から出したばっかりのインスタントラーメンが乗っかり …………いやいや それとほぼ同じようなヘアスタイルで まわりは全て剃り込まれ 剃り込まれた後頭部には ぐるぐる渦巻き模様のタトゥ ………… なると? お腹が空いていたせいか 彼の頭はラーメンにしか見えなかった しかし 奇抜なヘアスタイルの彼…… 絶対に悪さ出来ませんよね 合掌 11月25日 12:29 おおらかなオーラ出しまくりの こんな感じの人 たまに見掛けます 後ろ姿を見ながら 心の中で ついつい合掌 もみじ 11月24日 20:30 ここ2~3日で気温が下がり 一気に紅葉が進んだ感じがします。 雨に濡れたもみじは、やけに色っぽい……